異国の愛

このブログでは、 異なる文化の中で、小さな喜びを大切にする日本とタイの明るい家族の心温まる瞬間をお届けします。

外国人と結婚した夫婦の日常会話は?言葉の壁を乗り越える方法を紹介!

外国人と結婚すると、何語で会話するの?言葉の壁を感じるときは?ストレスは?言いたいことが伝わらないときは?

 

外国人と結婚したいけど、言葉の壁が心配。細かい意思疎通ができず苦労するのではと気になりますよね。私も独身のときは同じでした。

 

しかし、私は今ではタイ人の奥さんと、しっかり意思疎通ができ、笑いのない日はない楽しい毎日を過ごしています。

もちろん、最初は言いたいことが上手く伝わらず、お互いモヤモヤすることもありました。

言葉や気持ちの衝突を繰り返し、奥さんの協力と努力もあって、言葉を通じお互いを深く理解できるようになりました。

 

この記事では、私の実体験から、意思疎通や言葉の壁を乗り越える方法を紹介します。

最初は上手くいかなかった私たちが、今ではお互いを理解できるようになっていますので、多くの方にわかりやすい内容となっています。

使用する言語とレベル

日常会話で使用する言語は、日本語、タイ語、英語。

私:日本人(生まれ育ち日本)

  • 日本語
  • タイ語:1人で旅行しても困らないレベル
  • 韓国語:1人で旅行しても困らないレベル
  • 英語:1人で旅行しても困らないレベル

奥さん:タイ人(生まれ育ちタイ) 日本に住んで5年

  • タイ語
  • 日本語:ひらがな、カタカナ読み書き可能。簡単な漢字読み書き可能。基本的な日本語を理解することが出来る。日常的な場面で使われる日本語をある程度理解することができる。
  • 英語:1人で旅行しても困らないレベル

日本語とタイ語での会話がメインで、言葉が思い出せないときは英語を使用。

日常会話は何語?

普段は日本語がメインです。

日常会話で使用する言語の割合

日本語60%

タイ語30%

英語10%

 

最近はなるべくタイ語を使うようにしている。

私のタイ語を上達させるため。

言語が思い出せないときや、表現が英語の方が伝えやすいときは英語を使用。

言葉の壁を感じるときは?

専門用語のとき。例えば、病院、金融機関、役所等の手続きの用語。

伝いたいことと違う意味で伝わっているとき。

言語の違いによるストレスは?

最初はストレスを感じる。大小は人による。

お互いを理解し、言葉のくせや言い方に慣れるとストレスはなくなる。

言葉の壁を乗り越える方法は?

お互い理解しようとする気持ちと、途中であきらめないこと!

上手く伝わらないと「もういいや・・・」とあきらめてしまう。そこを、お互いの母国語を駆使して伝える努力をする。言葉を思い出せない、いい表現がない、分からないときは第三の言語(英語)を使う。それでも難しいときは、翻訳ツールを使う。

相手がしっかり理解するまで繰り返す。

 

上記の方法の前提として、相手を思いやる(愛する)、相手を理解しようとする気持ちが絶対に必要。心から信頼すること!そして、ある程度の時間を過ごすこと。

交際間もないときは難しいかもしれないですが、時間を重ねればわかります。

時間を重ねると、言葉のくせや言い方に慣れ、相手の言いたいことがわかるようになります。

まとめ

ここまで、私たちの実体験をもとに、言葉の壁を乗り越える方法を紹介してきました。

お互い違う言語、文化、習慣で生活してきているので、言いたいことが上手く伝わらないことは必ずあります。しかし、伝わらないからと言って、簡単にあきらめてしまうと、その後の生活が難しいものになってしまう。

 

せっかくお互い好意をもって、交際なり結婚しているわけです。それならば、心から相手を思いやり、全力で理解しようとする気持ちはありますよね。

 

今回紹介したいことは、言葉の理解度はもちろん大切です。しかし、それ以前にお互いを思いやる(相手が何を言いたいかをしっかり耳を傾ける)姿勢と、あきらめない気持ちがまずは大切だということ。そうすれば、言葉を理解し、だんだんと相手の言いたいことがわかってきます。

 

言葉の理解度も大切ですが、相手に寄り添う(相手の言いたいことを理解しようとする姿勢)気持ちが何より大切です。普段から相手をよく観察すると、相手を理解できるのが早くなると思います。

 

日本人同士でも伝わらないことはあります。なので、相手が外国人だからと言って臆することはありません。相手を思いやる気持ち、理解しようとする気持ちが大切です。その中で、お互い言葉を勉強していけばいいのではないでしょうか。